競馬塾の口コミと評価情報

競馬塾

競馬塾は有料の競馬情報サイト

競馬塾は、無料で登録できる競馬予想サイトです。無料登録で競馬情報、コラムなどのコンテンツを楽しめますが、サイトのメインとなるコンテンツは、有料の競馬予想情報となります。そんな競馬塾のドメイン(http://www.kjuku.com/)を調べてみると、ドメイン開設日は『2014年06月30日』となっています。ドメイン変更などでドメインを変更していない限りは、1年以内に立ち上げられた競馬情報サイトとなります。

競馬塾の的中実績を見てみる

競馬塾の的中実績
競馬塾/strong>の的中実績を見ると、高額配当の当選が目立ちます。捏造でなければ情報料金+馬券代金の投資を考えてもプラス収支になります。ただし、的中情報の更新頻度が悪いのか、古い的中情報が公開されています。ですので、現時点では優良サイトかどうかの判断はつけれません。

競馬塾の口コミや料金を調べました

競馬塾で有料情報を見るためには課金が必要となります。
先ずは、競馬塾の特定商取引法を見てみましょう。

販売業者
株式会社サイバーテクノロジー
所在地
東京都中野区中央2-30-9
電話番号
03-5348-7312
販売価格
商品ごとに価格を記載しております。(ポイントは1Pt=100円)
支払方法
クレジット決済、銀行振込決済
返品・返金・中途解約について
デジタルコンテンツという性質上、返金、返品については一切お受けできません。

株式会社サイバーテクノロジーでは、返品・返金に応じないと書いてあります。
どうしても有料情報を購入する際は、自己責任を考えてください。

競馬塾の口コミを見てみる

競馬塾口コミを見てみると、「悪質・悪徳だ」「的中情報の捏造」など、ネガティブな口コミが目立ちます。
実際にいただいた競馬塾の口コミを見てください。

「またSSランクですね。先週1レースは的中用に調整してましたけど、今週は4レースともいけるのかな?予想ではすぐ1レースはソールドアウトかなぁ〜って思ってますわ。無双プログラムも前回不的中ラッシュだっただけに無双プログラムの土曜のAは的中用にソールドアウトさせてますね。」
「元々、悪徳・悪質・詐欺な雰囲気が漂っていた競馬塾だが、ついに今週のDMで情報筋がどうとか言い出して配信を止めている。これは、株式会社常昇社のどれかのサイトに移行する見込み。トレジャーとロイヤル、藤沢塾が現在確認できているが、こりゃぁ、どれかに映らされること確定だな…。」
「儲けさせてもらったっていう人間は、あの情報料金をまんま(高額)で参加してるってこと?的中確率30%台の無双プログラムで、それはなかなか根性がいるなぁ…。」

どうでしょうか。ユーザー様の口コミを見ると、競馬塾が如何に危ない会社かお分かり頂けますね。

競馬塾の口コミや評判のまとめ

競馬塾口コミを見る限り、競馬塾は悪徳業者の可能性が非常に高い。
ですから、競馬塾を利用、もしくは登録しようとお考えのユーザー様は気をつけた方が良さそうです。
他にも優良評価されている競馬予想サイトが存在していますので、そちらを利用してください。

では、本当に利用価値のあるサイトはどのサイトでしょうか?実際に登録し、検証を重ね、プロや利用ユーザーが選んだ優良の競馬予想サイトをご紹介致します。サイト選びで失敗しない為にも必ずご確認ください。

▼プロとユーザーが選んだ競馬予想サイト

ちなみに必ず勝てる【優良競馬予想サイト】はコチラ◀

優良サイト一覧バナー

皆さんのサイト評価 
いまいち・・まずまずなかなか!いいね!とってもいい!! (3 投票, 評価平均値: 1.67)
読み込み中...
※5段階の簡単評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できますので厳選な評価をお願いします。

サブコンテンツ