阪神大賞典のコースやレース攻略

阪神大賞典は、阪神競馬場の芝3000mで行なわれる競馬レースです。春の天皇賞を目指す大事な前哨戦と位置づけられています。長距離を得意とする実績馬やスタミナを活かして金星を狙う上がり馬が登場してきます。

2015年の阪神大賞典のコース情報

阪神大賞典は、阪神の芝コース、内回りコースを一周半するコースで、計6回、コーナーを曲がることになります。したがって、コーナーワークが巧くロス無く立ち回れる競争馬が大幅に有利と言えます。
阪神大賞典2015年コース
最後の直線が短く、末脚が発揮できなかった例も多く、どちらか言えば先行馬が有利なコースとなります。ただしデータとして逃げ馬は控えた方がいいかもしれません。

阪神大賞典2015年の攻め方

阪神大賞典の過去10年の実績を見てみると、単勝「1番人気」馬は10頭中9頭が3着以内に入ってます。
極端な下位馬が3着以内にはいることは稀なレースとなります。また前走で好走している馬は注目したいところ。
馬券を購入する前に前走のレース結果を必ずチェックください。
気になるのはJRAホームページでも掲載されていますが、ハンデキャップ競争への出走歴となります。
以下は、引用となります。

過去10年の阪神大賞典では、「4走前までにハンデキャップ競走に出走して、2着以内に入っていた」という馬が毎年連対している。ハイレベルなGI やGII での実績が注目されることが多い一方で、ハンデキャップ競走で好走していた馬も結果を残しているという点が面白い。

年度 着順 馬名 該当レース
05年 2着 アイポッパー 前走 万葉S 1着
06年 2着 トウカイトリック 4走前 福島記念 2着
07年 1着 アイポッパー 2走前 アルゼンチン共和国杯 2着
08年 1着 アドマイヤジュピタ 2走前 アルゼンチン共和国杯 1着
09年 2着 ヒカルカザブエ 3走前 高雄特別(1000万下) 1着
10年 1着 トウカイトリック 2走前 万葉S 1着
11年 2着 コスモメドウ 前走 ダイヤモンドS 1着
12年 1着 ギュスターヴクライ 前走 ダイヤモンドS 2着
13年 2着 デスペラード 前走 万葉S 1着
14年 2着 アドマイヤラクティ 3走前 アルゼンチン共和国杯 2着

以上です。
阪神大賞典2015年の攻略法の参考になりましたでしょうか?
確実に攻略したい方や、スプリングステークスで儲けたいとお考えの方は、無料で利用出来る優良競馬予想サイトを利用するのもいいかもしれません。

では、本当に利用価値のあるサイトはどのサイトでしょうか?実際に登録し、検証を重ね、プロや利用ユーザーが選んだ優良の競馬予想サイトをご紹介致します。サイト選びで失敗しない為にも必ずご確認ください。

▼プロとユーザーが選んだ競馬予想サイト

ちなみに必ず勝てる【優良競馬予想サイト】はコチラ◀

優良サイト一覧バナー

皆さんのサイト評価 
いまいち・・まずまずなかなか!いいね!とってもいい!! (2 投票, 評価平均値: 5.00)
読み込み中...
※5段階の簡単評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できますので厳選な評価をお願いします。

サブコンテンツ